名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット

名古屋市港区潮見町42番地にある自然風庭園で、中部電力が創立50周年事業として、新名古屋火力発電所の一部を整備し、2002年4月20日にオープン。

園内には22のガーデンと、多種多様な野性的雰囲気を持つ草花という意味でのワイルドフラワーが咲き乱れる。
レストラン、ガーデンショップ、植物情報の検索コーナーなども設けられている。

庭園の愛称の「ブルーボネット」(Bluebonnet)はアメリカのテキサス州に固有の種で、州花にもなっている。
草地や道ばたなどに生え、高さは20~40センチ、葉は掌状複葉で倒披針形の小葉が5個ある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です