万座温泉は海抜1,800m。
緑に囲まれた上信越高原国立公園内の中の高山温泉郷で、源泉は硫黄泉で約80度の高温で湧出量は1日に540万リットルに達している。
春は残雪と新緑、夏は避暑、秋は紅葉、そして冬はスキーと一年を通じて四季折々に楽しめる。
昔から、豊富な湯量に恵まれ、源泉は20種類を越え、名湯中の名湯といわれていた。
適応症も多彩で、昔から呼吸器病や胃腸病、リウマチや皮膚病に効能があるといわれ、難病を治したというエピソードも数多く伝わっている。さらに美肌効果も期待でき、女性にも圧倒的な人気を誇っている。
源泉は、姥湯(湯畑)、大苦湯、錫湯、鉄湯、苦湯、ラジウム北光泉、法性の湯などがあり、お風呂を巡りながらさまざまなお湯を楽しむことができる。