時雨音羽作詞・佐々紅華作曲の歌謡曲、「君恋し」は、昭和初期の流行歌に多い、二部形式の作品である。佐々紅華が「君恋し」を作曲したのは大正十一年頃で、佐々自身が作詞し、後年の時雨音羽のリヴァイバル歌詞とは異なる。1928年(昭和3年)10月5日、浅草・電気館レヴューで人気を集めていた歌手・二村定一が日本ビクター蓄音器株式会社に録音し、12月20日に1月新譜として発売された。
時雨音羽作詞・佐々紅華作曲の歌謡曲、「君恋し」は、昭和初期の流行歌に多い、二部形式の作品である。佐々紅華が「君恋し」を作曲したのは大正十一年頃で、佐々自身が作詞し、後年の時雨音羽のリヴァイバル歌詞とは異なる。1928年(昭和3年)10月5日、浅草・電気館レヴューで人気を集めていた歌手・二村定一が日本ビクター蓄音器株式会社に録音し、12月20日に1月新譜として発売された。